病気や障がいを持った方が、在宅で安心して生活できるようにするため、「岐阜ヘルパー訪問看護ステーション」を開設しました。住み慣れた自宅で、医療と介護保険、障がい福祉サービスを利用して、安心して暮らしませんか。
岐阜ヘルパー訪問看護ステーション
事業所番号:2160190985
訪問看護とは
看護師が自宅を訪問して、病気や障がいのために支援を必要とされる方の看護を行うサービスです。
ご本人や家族の意思・生活を尊重し、安全で安心して生活できるように家庭や施設へお伺いし、相談、助言、援助などのサポートを行います。
- 薬の管理が出来ない
- 退院後の生活、医療処置が不安
- 体調が不安定で次の診察までが不安
- 生活のリズムが崩れている
- 病状を理解してほしい
など利用者様の病状に応じてサービスを提供致します。また、病院や施設などと連携を密に取り、利用者様が安心して地域で暮らしていけるように心掛けます。
訪問看護のサービス内容
- 日常生活の看護
医療面に配慮しながら食事・排泄・清潔保持などの介助・指導を行います。
- 健康状態の観察
血圧・体温・呼吸・脈拍などの測定、心身状態を観察し、異常の早期発見や再発防止に努めます。
- 服薬管理
薬の効果確認や副作用の観察、飲み忘れ防止の助言・指導などを行います。
- 精神保健分野の対応
心身状態観察、コミュニケーションの援助や生活リズムの調整のほか、関係機関との連絡・相談を行います。
- 在宅リハビリテーション
体位変換、寝たきりの予防、手足の運動を行います。
- 家族の方の支援・相談
介護方法の指導、生活用具や在宅サービス利用に関する相談など。
ご利用時間
訪問時間 :月~金曜日 9:00~18:00
定 休 日 :土・日・年末年始
サービス提供時間 :30分~1時間30分
- 夜間・休日の急変など、緊急の場合には、携帯電話で連絡がとれます。
- 時間外についてはご相談に応じますので、お気軽にお問合せください。
ご利用料金
医療保険、介護保険、障害福祉サービス利用金額の1~3割
- 本人及び同一世帯の方の所得に応じて、負担割合が変わります。
- 病状や状態によって保険の種類が変わります。