障がいを持つ方が買い物に行ったり、遊びに行ったりする際に同行します。
目的地までの案内、お金の管理、お手洗いのお手伝い等をして、外出をサポートします。
障がいを持つ方と一緒に行動し、一緒に楽しむことができる、とてもやりがいのあるお仕事です。
職種 | ガイドヘルパー |
勤務時間 | 働く方の希望と、利用者さんの希望を聞き、調整します。 |
勤務日 | 応相談。 主に、土曜、日祝日、お盆、正月休みなど。 月1回から働けるので、他でお仕事をしている方にも最適です。 |
仕事内容 | 障がいを持つ方の外出に同行し、サポートします。 ・目的地までの案内 ・公共交通機関(バス・電車)に乗る際の誘導、お金の管理 【関わる方により支援内容が異なります】 ・視覚障がい者のガイド(手引き歩行、言葉での説明) ・身体障がい者のガイド(車椅子の移動介助、トイレ介助) ・精神障がい者のガイド(コミュニケーション中心) |
外出先の例 | ・ショッピングモール、カラオケ、温泉 ・水族館、図書館、動物園 ・プール、金華山登山、散歩 ・岐阜まつり、美濃まつり、ポートメッセ名古屋でのイベントなど |
勤務地 | 岐阜市、または、岐阜市近郊 利用者さんの自宅、または、待ち合わせ場所に直行し、出発します。 |
必要な資格 | 初任者研修(ヘルパー2級)以上 看護師、准看護師もOK |
賃金 | 【初任者研修(ヘルパー2級)】 時給1、320円(身体介護なし)18時以降1、650円 1、440円(身体介護あり)18時以降1、800円 【介護福祉士】 時給1、375円(身体介護なし)18時以降1、718円 1、500円(身体介護あり)18時以降1、875円 |
待遇 | 交通費規定支給 |
Q:今はどんな仕事をしていますか。
A:平日別の仕事をしています。月に2回、知的障がいの方の移動支援(ガイドヘルパー)をしています。
Q:応募したきっかけは何ですか。
A:今の仕事になり、全く介護から離れてしまっているのですが、勉強もしたし、介護には興味があるので、少しでも携わることができたらと思って応募しました。
Q:仕事は楽しいですか。
A:楽しいです!普段別の仕事をしているので、新鮮でもありますね。
以前、介護の現場でずっとやっていた時は、辛かった時期もあります。
でも、移動支援の仕事をやらせてもらって、やっぱり介護の仕事が好きなんだなぁと思ったりします。
Q:身体的な負担はありますか。
A:全然しんどい感じはないですね。
でも利用者さんにもよると思います。私は知的障がいの方に関わっているため、身体介護がないので。その辺は、担当者の方と相談して、決めるといいと思います。
Q:応募を考えている人にひとこと
A:マンツーマンの支援なので、身体的な負担は殆どないですね。
外出する仕事なので、普段の仕事の気分転換になります。
観光地に一緒に行ったり、こんなんでお金をもらっていいのかな、って思うくらい。
でも、やっぱり仕事なので、危険な行動をしないように責任を持つこと。
楽しんでもらえるように、コミュニケーションを大切にすること。この2つを気に留めてお仕事させてもらっています。
岐阜ヘルパーへの応募・問い合わせは、お気軽にお電話ください。
058-276-2424
または、下記フォームに入力お願いします。
お仕事を頂いたら、ご利用者様の生活に沿ったサービスを考え、ヘルパーさんにお仕事の依頼をし、サービスの橋渡しをします。 ご利用者様の生活を直接サポートする、とても …
ベッドメイキングや清掃などのお仕事です!資格や経験が無くても大丈夫!週2日~OK みんなに感謝され、大変やりがいのあるお仕事です! 明るく元気なスタッフが待って …